ポメラニアンの出産関連
- ポメラニアンの暮らしと成長の記録 -
- 目 次 -
出産スケジュール
出産までのカウントダウン、出産準備、注意事項など予定を確認するために表形式にまとめました。
はじめての交尾で、妊娠するかも不明でしたが念のためネットにて「犬の出産スケジュール」をリサーチ…
いくつかのサイトで妊娠の情報を入手したところ、交尾から出産まで63日もしくは64日との記載がありました。これは、交尾日当日を出産までの日数に含めるか否かの違いのようです。
以下、概略です。
実際に使用した表をPDFファイルにしました。ダウンロードできます。ご活用ください。
| 経過日数 | 基本状態 | 注意点 |
|---|---|---|
| 0 | 交尾(妊娠前期) | |
| 1日目(1週) | ||
| 2日目 | ||
| 3日目 | ||
| 4日目 | ||
| 5日目 | ||
| 6日目 | ||
| 7日目 | ||
| 8日目(2週) | ||
| 9日目 | ||
| 10日目 | つわり時期 | |
| 11日目 | ||
| 12日目 | ||
| 13日目 | ||
| 14日目 | ||
| 15日目(3週) | ・子宮ヘルニアに注意 ・おりものに悪臭、赤黒い場合は「子宮捻転」の可能性あり |
|
| 16日目 | ||
| 17日目 | ||
| 18日目 | ||
| 19日目 | ||
| 20日目 | ||
| 21日目 | 妊娠中期 | |
| 22日目(4週) | ||
| 23日目 | ||
| 24日目 | ||
| 25日目 | ||
| 26日目 | ||
| 27日目 | ||
| 28日目 | ||
| 29日目(5週) | 乳腺が張り始める | |
| 30日目 | ||
| 31日目 | ||
| 32日目 | ||
| 33日目 | ||
| 34日目 | ||
| 35日目 | ||
| 36日目(6週) | お腹がふくらみ始める | |
| 37日目 | ||
| 38日目 | ||
| 39日目 | ||
| 40日目 | ||
| 41日目 | ||
| 42日目 | 他の犬から隔離 | |
| 43日目(7週) | ||
| 44日目 | ||
| 45日目 | ||
| 46日目 | ||
| 47日目 | ||
| 48日目 | ||
| 49日目 | ||
| 50日目(8週) | 胎動を感じる(妊娠後期) | 体温測定開始 |
| 51日目 | ||
| 52日目 | ||
| 53日目 | ||
| 54日目 | ||
| 55日目 | ||
| 56日目 | 早産に注意 | |
| 57日目(9週) | ||
| 58日目 | ||
| 59日目 | ||
| 60日目 | 出産可能 / 食欲不振 | |
| 61日目 | ||
| 62日目 | ||
| 63日目 | 出産予定日 | |
| 64日目(10週) | ||
| 65日目 | 帝王切開の可能性 |
交尾
年が変わって子どもたちの学校も始まり、正月気分から平常を取り戻しつつあった1月中旬。遅めの朝食を取っていると、2階からマリーの悲痛な叫び声が…
2階へ駆けあがってみると…
マリーと剣心は、図のような姿勢になってくっついたまま離れない。マリーが助けを求めてくるも、どうしようもない。
マリーは痛みがあったのかもしれません。一方、剣心は申し訳なさそうに耳を倒して平謝りの姿勢…
急いでネットを確認すると複数のサイトに「無理に離してはいけない。」とありました。
マリーを落ち着かせながらしばらくするとマリーと剣心は離れることができた。時間にすると5分~10分程度だったと記憶しています。
